
前回は大学生らしいトークで盛り上がりまさに番外編という感じがしましたね!!
そして今回はレースの全貌が今回で見えてくるので楽しみですね!
前回のあらすじ
最新話 見どころシーン
・大学生編苦労して抜擢された3人のレース(福富・新開・石垣)の始まり
・先輩との意見の相違
・先行する洋南に対し福富の決断は—
ネタバレ 「SPARE.89話 ファミレス3 」
埼玉県秋沢湖にて各大学がレースに向けて準備をしている
「今日は落ち着いていけよ」「徳集館は1人やばいのいるって」
様々な会話が飛び交う中、明早大にスポットが当たる―。
「今日は1年が3人走るらしいぞ」「珍しいね、2,3年でガチガチに固めてくるのに」
お試しに走らせてみるって感じじゃないの?
そんな噂を耳にする3人(福富・新開・石垣)はそんなことよりも大学ジャージを着て走れることの方が嬉しく感じていた。
石垣「けど大変やったよな…。本当に。」
「このジャージにそで通すまで苦労するとは思わんかったわ」
とジャージを見せる。
過去の苦労話については次回へ回し、今はレースに集中する。
「最高の準備をして 最高のテンションで」
「最高のレースをしよう!!」
3人はバイクの乗って臨戦態勢
115㎞の周回レースで19キロを6周
福富の見解では落車が起きやすい要注意コースと話をするが
それを聞いていた先輩(縞田)は
「勝手に動くなよ」と3人に一喝
「名門箱学を敗北させた2人」として福富・新開の動きを封じてしまう。
気を使った石垣はレース開始と共に振り返り
「あれや今のはあんまり気にせんでええと思うで」
「それと—ブルーばっかりで見慣れとったからな、オレンジのジャージはまだ見慣れんな」と励ました。
落ち着いた様子の2人はフッと笑いレースモードへと切り替えていく。
そして2週目の登りの段階で洋南を含む5人が飛び出て福富たちも向かおうとするがー
「やめろ1年。勝手なことはさせないと言ったはずだ」と一蹴されてしまう。
確かに先輩の筋書き通りにレースは運び途中で石垣の脱落。
しかしながら落車によって展開が変わる。
その中に洋南の中迫、同チーム先輩の縞田も巻き込まれていたのだった。
逃げが優勢になると読んだ荒北に対し他のチームはノーマーク
動き出す福富に盾崎(先輩)は追う理由を福富に問う。
福富「自分のチームが負けるのが嫌だからです!!」
その言葉に同感したのか笑みを浮かべ
「連れていけ 先頭まで!!福富!!」
と駆け上がっていくのであった―。
この結果逃げに追いつき最後ゴール前となる。
新開「寿一そっからでしょ?面白くなるのは?」と聞くと石垣も横でコクリとうなづく。
次回に続く—
別冊少年チャンピオンでチェック
ここからチェック!!毎月12日に新しい号が配信しています^^
・amazon・LINEマンガ・Renta!・dブック・コミックシーモア・ebook・BookLive
・ブックパス・ソク読み・DMM.COM・Rakuten kobo・BOOK WALKER・Reader storeなどで配信
公式Twitter
【弱虫ペダル SPARE BIKE】いよいよ語られる明早大学サイドの秋沢湖レース!ついにチームジャージを着た3人が…!?👀
— 別冊少年チャンピオン編集部 (@Bessatsu_champ) November 12, 2020
ふろくは『弱虫ペダル』スペシャル卓上カレンダー2021!
2021年も、キャラクターの誕生日入りの便利仕様✨
本編&スペアバイクの美麗イラストが、あなたの一年に寄り添います!🚴♂️ pic.twitter.com/YoknjvDGxZ
付録
『弱虫ペダル』スペシャル卓上カレンダー2021

感想 Twitterまとめ
別チャン1月号は付録が…。絶対買います。
推しは洋南にいるけど、エピソード的には明早推したくなっちゃう、、、
そこんとこ、そこんとこ詳しく教えてほしい………
今後いろいろ話出てきて結果的に良い奴だったとしても1発殴らせろ〜(治安悪い

コメントを書く