
前回のあらすじ
最新話 見どころシーン
・現状に葛藤する田所
・田所を待ち受けていた練習とは?!
・田所が練習を通して感じたもの
ネタバレ 「SPARE.96話 筑士波大学3」
とりあえずサイクリング部に入部した田所。
新入生は6名おり男子4名に女子2名
女子もいることで別世界にいると感じていた。
靴野井は決断力の大事さを田所に説く
それは物事を選択する際にはストレスがかかり脳をフル回転させる。
つまり「言うとおりにする」、「代わりに決めて」と言う人は放棄することとなる。
自身で決めたものには失敗はあっても後悔はない
そう説明を受けた田所はロードバイクへの気持ちと葛藤していた。
しかし今日は待ちに待った「練習」
総北時代にハードな練習を乗り越えた田所はどんなものかとワクワクしていたが
集合場所で落ち合うと目を疑った。
同級生はとても長距離自転車に乗る格好とは思えない人達ばっかりだった。
クロスバイクやリュック、極めつけはカゴ付きであった。
しかし和気あいあいと楽しむ同級生たち。
想像と違う状況に混乱する田所。
靴野井にあのままで練習ですかと問うとあっさり「そうだよ」と返答。
メニューに関して聞くが
「実際行って見たらわかる」と練習を開始するのだった。
様々な名所をガイドする靴野井。へ~と田所も聞き入ってしまうが
そうじゃない!とツッコんでいた。
そしてとうとう山の登りへと入っていく。
その情報に高揚する田所。
田所は嬉しさのあまりギアを上げ一気に駆け上がる。
早いことを称えられる想像までしていたが
ハッと気づいて振り向いた。
そこには自分のペースで進むように指示をされ
自転車を押していく姿があった。
(時間かかっても完走)
そして全員バテながらも走破し、目的地まで自転車と来れたことに
100点と伝える靴野井
「景色は楽しめたかい?それで200点だ」
目標を達成した祝福にコーヒーを淹れてくれた。
嬉しいな(スペアなので難しいのは承知)
期待していたものと全く違った田所であったが最後のコーヒーを飲んだ時心からホッとするのであった。
次号へ続く!!
別冊少年チャンピオンでチェック
ここからチェック!!毎月12日に新しい号が配信しています^^
・amazon・LINEマンガ・Renta!・dブック・コミックシーモア・ebook・BookLive
・ブックパス・ソク読み・DMM.COM・Rakuten kobo・BOOK WALKER・Reader storeなどで配信
感想 Twitterまとめ
新章「筑士波大学」編!!🎊大学で出会った”サイクリング”の
新世界に、田所は…!?ふろくは『弱虫ペダル SPARE BIKE』
超BIGポスター ~明早大学ジャージver.~!!オレンジのジャージを背負う
福富・新開・石垣の勇姿が、超ビッグサイズに✨pic.twitter.com/iw76jrT1fz z


田所さんと東堂さんが出会うのはまだ先かな
靴野井さん人生何周目??
田所さんは本当に真面目だなぁ
小関さん以来の衝撃的スペバオリジナルキャラじゃないですか靴野井先輩!?!?!?
明早に盾崎さん、筑士波大に靴野井さん、洋南にも個性あふれる先輩がほしいところ…
自分では決められない男だった人を連想してしまう…
靴野井先輩、好い人だ🙆
そして東堂さんはまだなのか
山登っているのか
あの男は何をしてるのか
コメントを書く